賃貸アパートや賃貸マンションのトイレ事情。
最近の賃貸アパートや賃貸マンションのトイレには、
温水洗浄便座がついているものもあります。
温水洗浄便座はとても人気がある設備で、
これのアル・ナシで、お部屋を決めるポイントになる人もいるくらいです。
トイレは毎日のことなので、
ここは妥協できないということなのでしょうね。
私も、これはポイントです。
お部屋を決めるときに、温水洗浄便座がついているかどうか、
気になる人はしっかりチェックしておきましょう。
設置されていない場合でも
トイレに専用にコンセントが用意されている場合があります。
このコンセントがあれば、自分で設置できるかもしれませんので、
前もって確認をしておけばいいですね。
設置のための工事は、専門の業者にお願いする必要があるかもしれませんが、
その場合の費用は管理元が支払うのか、
それとも、自分で負担するのか。
また、将来お部屋を出るときには、
その温水洗浄便座は置いていくのか、持って出るのか、
そのようなことも確認しておきましょう。
私は実家に温水洗浄便座があったので、
それを当たり前だと思っていて、
わざわざチェックしていなかったのですが、
いざ入居してみると、そこのトイレにはついていなかったことがあります。
そのときには、別に気に留めなかったのですが、
あるちょっと寒い日に、朝から座ってみてビックリ!
あまりもの冷たさに、思わず「ひいー」と声を出してしまったくらいです。
あんなに冷たいところに座ったのは初めてでしたので、
ほんとうに、びっくりしました。
すぐに、温水洗浄便座を買いました。